岐阜県では、日々の食事を通して“健康づくり”を応援する取り組みを進めています。
その一つが、県内の飲食店を「ぎふ食と健康応援店」として登録する制度です。

この制度は、食事の楽しさはそのままに、ちょっとした工夫で健康にも配慮できるように考えられています。
外食でも健康に気をつけたい方や、家族で安心して食事を楽しみたい方にとって、うれしい取り組みです。

 

 

🔶「ぎふ食と健康応援店」とは?

登録されているお店では、こんな工夫がされています。

  • メニューに栄養成分を表示
    エネルギーや食塩相当量などを確認できるので、健康管理に役立ちます。
  • 健康情報の設置
    岐阜県が配布するリーフレットなど、暮らしに役立つ健康情報を手に取ることができます。

“おいしい”を楽しみながら“健康”にも気を配れる——そんな頼もしいお店が「ぎふ食と健康応援店」です。

 

 

🔶 新しい登録店も続々!

「ぎふ食と健康応援店」は、岐阜県内にどんどん広がっており、お店が次々と加わっています。
和食やカフェ、ベーカリーなど、幅広いジャンルのお店が参加しているので、日常のさまざまなシーンで気軽に利用できます。

最新の登録店は公式サイトで紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。
ぎふ食と健康応援店 新着情報(岐阜県公式サイト)↗

 

 

🔶 Instagramチェック!

岐阜県公式Instagram「ぎふ野菜ファースト」では、健康応援店の取り組みや野菜を取り入れた食事の魅力を紹介しています。
ぎふ野菜ファースト【岐阜県公式】Instagram↗

また、「#ぎふ食と健康応援店」で検索すると、実際に利用した方の投稿もチェックできます。気になるお店を見つけるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

 

〜 編集部より 〜

食べることは、心と体の健康をつくる大切な時間。
意外と近くのお店も登録されているかもしれません。次のお食事の際は、“ぎふ食と健康応援店”のマークを探してみましょう。