小さなお子さんとのおでかけで「雨の日はどうしようかな…」と迷ったことはありませんか?
そんなときにおすすめなのが、岐阜市にある屋内の親子向けスポット「ぎふ木遊館」です。
🟠 木のぬくもりいっぱいの館内
館内に入ると、木の香りとやさしい雰囲気にふわっと包まれます。
岐阜県産の木材でできた大型木製遊具や木のおもちゃがそろっていて、子どもたちが安心してのびのび遊べるのが魅力です。乳幼児さんも快適に過ごせる工夫がたくさんありますよ。
🟠 2歳未満の専用エリア「赤ちゃんひろば」
小さなお子さん連れにうれしい、2歳未満のお子さんと保護者専用のスペースも用意されています。
落ち着いた雰囲気で安心して遊べる空間で、床には厚さ30mmのスギの無垢板を使用。ハイハイする赤ちゃんの手足をやさしく刺激してくれます。
🟠 みんなで工夫して遊ぶ「木育ひろば」
人気のフロア「木育のはらっぱ」には、岐阜県産材でつくられた木のおもちゃに、樹齢400年の大きなスギを使った大型木製遊具がそろっています。
子どもも大人も一緒になって、考えたり工夫したりしながら遊べるのが魅力です。
大型木製遊具ラインナップ
- ままごとキッチン
- 森のおうち
- 清流木玉プール
- がっしょう庵
- 清流フィッシング
- 木育ワゴン
- 森の砦(とりで)
- 丸太トンネル
- 清流ウォール
- 木遊山(もくゆうざん)
木の香りに包まれながら、体をめいっぱい動かしたり、ごっこ遊びを楽しんだり。遊びの幅が広がります。
🟠 天候に左右されないおでかけ先
屋内施設なので、雨の日や風の日も安心。
「今日はお天気がイマイチ…」という日でも、木のあたたかさに触れながら、家族でゆったり過ごせるのがうれしいですね。
🟠 体験やイベントも充実
遊具で遊ぶだけでなく、木工体験や季節に合わせたイベントも開催されています。
遊びながら自然と木に親しめて、ものづくりや発想力を育むきっかけにもなりますよ。
詳しくはこちら👉 ぎふ木遊館(公式サイト)↗
🟠 姉妹館もチェック
岐阜県内には「ぎふ木遊館」のサテライト施設もあります。こちらも合わせてチェックしてみてください。
【高山市】ひだ木遊館 木っずテラス↗
【中津川市】なかつがわ 森の木遊館↗
〜 編集部より 〜
木のぬくもりに包まれながら、親子でのびのび過ごせる「ぎふ木遊館」。
天候を気にせず楽しめるおでかけ先として、ぜひチェックしてみてくださいね。