岐阜市のいつもの広場が特別な“アクションパーク”へ − スポーツとデジタルの熱気に包まれます!
9月27日(土)・28日(日)の2日間、「ぎふアクションスポーツフェスティバル2025」 がみんなの森 ぎふメディアコスモスで開催。スケートボードやBMX、パルクール、ブレイキンなど、迫力満点のパフォーマンスに加え、初心者でも楽しめる体験プログラムも用意されています。
さらに、9月27日(土)には同会場で 『ぎふeスポーツ交流会2025』 も開催!太鼓の達人やぷよぷよeスポーツの体験、人気プロ選手やゲストも来場し、世代を超えて楽しめる内容が盛りだくさん。
新時代の幕明け、アクションもデジタルも、観て、体験して、思いっきり楽しめる2日間がやってきます!
🟡 コンセプトは「観る!動く!驚く!楽しい!」
アクションスポーツと聞くと、「若者の競技」というイメージを持つ人も多いかもしれません。
実際は、 幅広い年齢層が気軽に取り組むことができるスポーツ。本イベントでは、観る楽しさ・参加する楽しさを通じて、日常に“動くきっかけ”をつくることを目指しています。
子どもや若者だけでなく、ミドルもシニアも、そしてパラアスリートも。
それぞれの個性を活かして「動き=アクション」を楽しむことができるのが、このフェスティバルの大きな魅力です。
特別なスタジアムは不要。岐阜市の新庁舎やメディアコスモス、遠くに金華山を望むおなじみの広場が、2日間だけの 夢の舞台=アクションパーク に生まれ変わります。
🟡 ここがみどころ!豪華出演者が勢ぞろい
🏃♂️ パルクール
monsterpk
世界を舞台に活躍するトップチーム。想像を超えるジャンプとスピードは圧巻!
池田 “ID” 大地
テレビや大会でおなじみの解説者。初心者でも楽しめる軽快トークで会場を盛り上げます。
🤸♂️ トランポリン
岸大貴(元日本代表)
世界選手権でも活躍したトップアスリート。宙を舞う華麗な演技に息を呑む。
🚲 BMX
国内プロライダー陣
ダイナミックなジャンプやトリックが炸裂!迫力とスピード感に会場がどよめきます。
🕺 ブレイキン
国内トップダンサーたち
オリンピック正式種目として話題沸騰。スピンやアクロバティックな動きで会場は一気にヒートアップ!
🎶 MC・DJ
豪華MC・DJ陣
音楽とトークで全体を盛り上げ、2日間の熱狂を演出します。
🟡パルクールは安全第一
パルクールのルールは、安全性が一番重要。
競技においても安全性が高くないと高得点は得られず、自分の能力と向き合いながら課題を安全に解決していくことが求められます。だからこそ、子どもから大人まで安心して取り組むことができます。
今回のフェスティバルも、安全性を徹底するプロのパルクール集団と共に運営されます。
🟡 『ぎふeスポーツ交流会2025』も楽しめる
初日には、同会場で『ぎふeスポーツ交流会2025』が開催されます。
🎮 開催日:2025年9月27日(土) 10:15~15:30
🎮 会場:「みんなの森 ぎふメディアコスモス」 ドキドキテラス、みんなのホール、かんがえるスタジオ
🎮 無料体験
- 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
- ぷよぷよeスポーツ
- オンラインゲーム「Fortnite」で、信長時代の岐阜城をメタバース上に再現した特別体験
🎮 ゲスト情報
- ごには(太鼓の達人インフルエンサー)
- Kamestry(ぷよぷよプロ)
- リッキー(ぷよぷよプロ)
- 蜂蜜★皇帝(岐阜eスポーツアンバサダー/岐阜市観光宣伝隊)
🎮 eスポーツ体験の詳細について
公式チラシはこちらから:ぎふeスポーツ交流会チラシ.PDF↗
子どもから大人まで楽しめる体験型イベントで、ワクワクが止まらない一日になりそうです!
🟡 スポーツだけじゃない!食や文化も楽しめる
会場には キッチンカーやマルシェ も登場。
家族や友人と一緒に美味しいグルメを味わいながら、スポーツ観戦やお買い物まで楽しめるのがこのフェスの魅力です。
🟡 開催概要
- 日時:2025年9月27日(土) 10:00~17:00 、28日(日) 10:00~16:30
- 会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなの広場カオカオ ほか
- 入場料:無料
- 公式サイト:https://gasf.jp/↗
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/gifuactionsportsfestival/↗
〜 編集部より 〜
岐阜の中心から広がる新しい刺激。迫力のアクションスポーツに胸を高鳴らせたり、eスポーツで盛り上がったりと、子どもから大人まで思いきり楽しめるイベントです。
特別な2日間をぜひご家族やご友人と一緒に体感してみてくださいね。